[2025.07.03 更新]
SSSS
4.15
498件
| 医師の対応 | ![]() ![]() ![]() ![]() 4.29 |
|---|---|
| 治療について | ![]() ![]() ![]() ![]() 4.13 |
| スタッフの対応 | ![]() ![]() ![]() ![]() 4.30 |
| 設備・衛生面 | ![]() ![]() ![]() ![]() 4.15 |
| 時間について | ![]() ![]() ![]() ![]() 3.90 |
| 治療の満足度 | ![]() ![]() ![]() ![]() 4.11 |
217333 人がこの評判・口コミを参考にしました




3.80
20代
2025.07.03




5.00
20代
2025.04.08

主治医が居るということ、今までの生き方など私のことを知ろうとしてくれる姿勢にあたたかさを感じた。この人なら大丈夫と思えるそんな表情や言葉づかいがあった。
●ひとこと
谷田先生
優しくて、とても話しやすかったです。今後とも宜しくお願い致します。

今後とも宜しくお願いします。




5.00
2023.12.20

診察の結果、心が軽くなりました。受付の方も親切で丁寧で、院全体が良い雰囲気なのだろうと感じられました。居心地のいい場所です。
●ひとこと
石田先生
フランクで楽しい雰囲気の先生で、良い意味で肩の力が抜け、物事を前向きに考えられるようになりました。

思い当たりません。




3.60
20代
2023.11.20

院内はとてもキレイで落ちつきます。~23年4月までは、新井先生にお世話になり、4月以降は櫻井先生にお世話になりました。どちらの先生も、よくお話を聞いてくださいました。

特に不便を感じる点はありませんでした。




5.00
50代
2023.08.15

診療科の特性もあるのでしょうが、とてもやわらかい物腰で良いと思います。

入口の目隠しがやや邪魔になっている(長椅子に対して)。




5.00
20代
2022.11.22

事務員さんの対応力が第一印象ではとても良かったです。きたなら駅上ほっとクリニックに転院し、始めに話す人は事務員さんなのでとても緊張しましたが、ゆっくりと丁寧に問診票の書き方や院内のご案内があり安心しました。口コミで院長である松本先生が院内の中でとても高評でしたので、診ていただきましたが、とても耳を傾け、こちらが求めていることを明確にそして丁寧に伝えてくださったので安心しました。
●ひとこと
松本 悠先生
言葉に詰まり、上手く話せなくても私が落ち着いて話せるまで耳を傾けてくださり、ほっとしました。

初診なので今現在は特にありません。




4.80
20代
2022.10.11

待合室にいる時もパーテーションのようなものを出してくれ、外にいる人に中が見えないようにしてくれる配慮が良かったと思います。診療もきちんと話を聞いてくれ、気持ちによりそって対応してくれたので、本当に救われました。
●ひとこと
本当に気持ちが晴れました。ありがとうございました。

本当にありません。強いて言うなら、予約が取りずらかったり、待ち時間が長いと感じるところです。
このページは、参考になりましたか?
( 217333 人の患者さんが参考にしています )
はい
いいえ
貴重なご意見をいただきありがとうございます。
改善できる点がありましたらお聞かせください。
貴重なご意見ありがとうございました。


047-401-1707
月・火・水・木・金・土(休診:日)
【月】9:00~12:00 / 14:00~19:00【火・水・木】9:00~12:00 / 14:00~20:00【金・土】9:00~12:00 / 14:00~17:30
慶應義塾大学医学部卒業
慶應義塾大学病院、下総精神医療センター、
東京歯科大学市川総合病院、慈雲堂病院等での勤務を経て、
平成30年10月ほっとクリニック院長就任、在宅訪問診療部門を開設

l前のアンケート
次のアンケートr
×
当サイトに掲載しているアンケートは、第三者機関である日本医師応援団が医院の協力を得て直接患者さんへ調査を行ったもので、医院では操作のできない客観的な評価です。毎週患者さんから届くアンケート結果を集計し、このページを更新しています。
![]()
病院が綺麗
予約がとりにくい
適応障害